保育士試験に合格するために、キャリカレの保育士受験対策講座を利用しようかと検討しているけれど、自分に合っているのか、本当に合格できる教材なのかと不安や疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。
そこで、ここではキャリカレの保育士受験対策講座について徹底調査。気になる受講者の口コミや評判、テキスト内容や全額返金制度についても詳細に調べてみました。
キャリカレの保育士受験対策講座について気になっている人は当記事を参考にしてみてくださいね。
キャリカレの保育士受験対策講座とは?特徴を徹底解説
キャリカレの保育士受験対策講座は、試験に出るところだけを効率よく学べる短期集中型の講座。確実に保育士に合格する力を身につけたいけれど受講料は安くすませたいと思う人や、仕事や家事、子育てに忙しくても隙間時間を活用してなんとか合格を掴み取りたいと考える人にぴったりです。
ふつうの保育士受験対策講座で、一年近くかけて学習する内容から不必要な部分を削ぎ落とし、合格に必要な最低限な部分だけをカリキュラムやテキストに組み込むことで、約半年で合格を目指すレベルまで知識を定着させることができます。
SNSなどを見ると、実際に多くのキャリカレ受講生が保育士試験に合格しており、信頼性の高い講座であることが伺えます。受講して万が一不合格だった場合は返金制度も適応されるので、プレッシャーを感じやすい人でも安心して受講できるのもうれしいポイント。
また、仕事や家事育児で忙しい毎日を送る人でも、隙間時間でインプットを重ねられるよう動画講義も充実。スマホアプリで過去問一問一答もできて、無理なく自分のペースでコツコツと合格に必要な学力を身につけることができます。
試験に出るところだけを短い期間で効率的に学べる
先ほども少し書きましたが、キャリカレの保育士受験対策講座のテキスト内容は、合格に必要な知識だけが盛り込まれているので、そのぶん学習内容が少なくなっています。
なので、最初の3ヶ月は1ヶ月に2つのテキストを読み進めて添削問題も2回提出したりと(標準学習期間どおりに学習を進める場合)、スピーディに学習を進めることができるので、学習期間も短期間で済んでしまいます。
子どもの命を預かる国家資格ということもあり、学習内容や問題はかんたんではありませんが、それはキャリカレの講座には限らないこと。わからない部分が出てきた時点で、メールで質問&回答もだいたい1営業日には返ってくるので安心して学習に取り組めます。
学習サポート期間が3年と長い!
他社の保育士通信講座を見ると、学習サポート期間が1年〜1年半くらいのところがほとんどですが、キャリカレでは保育士になる夢を諦めてもらいたくないという理由で、保育士試験対策講座にかんしては教材が届いた日から3年間の学習サポート期間を設けています。
3年間の間であれば、添削問題の提出&指導や、メールでの質問をすることが可能です。なので、家庭の事情などで直近の保育士試験を受けることができなくなってしまったり、勉強を中断せざるを得ない状況が起きても大丈夫です。
さらに、3年間保育士試験に挑み続けて万が一不合格だった場合も、学習サポート期間内であれば全額返金制度の対象となります。※全額返金制度については後で説明しています。
スマホやPCで映像講義が閲覧可能
キャリカレの保育士受験対策講座では、スキマ時間で学習しやすいよう各科目(テキスト)ごとに映像講義を閲覧することが可能。映像講義はスマホやタブレットでも閲覧できるので通勤・通学中や仕事の休み時間、子どもが昼寝しているときなどいつでもどこでも好きなタイミングで見ることができます。
また、ニガテな人が多い実技試験対策も映像講義でしっかりと学ぶことができます。
保育士に合格したらキャリカレの他の講座を無料で受講できる
キャリカレの保育士受験対策講座を受講し合格した人は、キャリカレのほかの講座を無料で受講することが可能です。
キャリカレには、子どもや保育に関する資格講座が多くあり、保育士合格後は保育についての知識を深めたり+αのスキルを身につけるために次の講座を受講する意識の高い人も多くいます。
キャリカレの保育士受験対策講座のテキスト教材&添削問題について
この投稿をInstagramで見る
キャリカレの保育士受験対策講座では、テキスト9冊、保育所保育士指針解説書、添削問題集を使います。添削問題はテキスト1冊を学び終えたあとに1回分を提出し、学習を進めていきます。
テキストは基本的にイラストは少なく、文字ばかりのテキスト。文章をしっかり読んで知識を定着させたい人にぴったり。逆に言えばイラストでいろいろとイメージしながら知識を定着させたい人にはあまり向いていないテキストだとも言えます。
標準的な学習ペースとしては、1ヶ月に1〜2冊テキストを読み進めていき、1〜2回分の添削問題を解いて提出すると、半年ですべての試験範囲を学べます。
半年間はあくまでも基準で、絶対にそうしろというわけではありません。自分のライフスタイルや状況に応じて自分のペースで無理なく学習を継続してきましょう。
学習サポート期間も3年間あるので、ゆっくりと時間をかけて学んでも大丈夫です。
テキストで学ぶ内容は以下のとおりです。
子育てしている人には、ふだんの子育てにも役立ちそうな知識ばかりで学びやすいし楽しいという声もありましたよ
テキスト1・社会福祉 | ・社会福祉の考え方 ・社会福祉法と社会福祉6条 ・相談援助の理論 ・利用者保護の仕組み |
---|---|
テキスト2・子ども家庭福祉 | ・現代社会における家庭と子ども ・児童福祉法の法体系 ・少子化時代における子育て支援 ・子ども家庭福祉援助活動と保育 |
テキスト3・保育原理 | ・児童の最善の利益のために ・保育の理念と概念 ・世界の国々における保育の歴史 ・保育の目標 |
テキスト4・教育原理 | ・日本の教育制度と教育思想の歴史 ・教育制度の基礎と子どもの権利 ・学校教育に関する制度 ・教育法の歴史と発展 |
テキスト5・社会的養護 | ・社会的養護の概念 ・社会的養護の法制度 ・社会的養護の基本原理 ・社会的養護の歴史 |
テキスト6・保育の心理学 | ・乳幼児期の発達と保育 ・子どもの発達過程への理解 ・生きる力を育む ・発達と環境 |
テキスト7・子どもの保健 | ・保育保健と子どもの健康 ・子どもの発育と発達 ・子どもの健康状態の把握と症状 ・子どもの発達と精神保健 |
テキスト8・子どもの食と栄養 | ・栄養と種類の働き ・乳幼児の発育と栄養の関係 ・食事と子どもの心身の健康 ・食育の定義と地域連携 |
テキスト9・保育実習理論 | ・保育所における保育の基本 ・施設の機能と役割 ・施設での生活と記録 ・施設ごとの目的と支援内容 |
各科目ごとの動画講義も、スマホやPCで見ることが出来るから、隙間時間を有効活用してインプットできます!
キャリカレの保育士受験対策講座は全額返金制度対象って本当?条件についても解説
キャリカレの保育士受験対策講座を受講し、一生懸命学習したにもかかわらず、保育士試験に落ちてしまった場合のみ返金制度が適応されます。
ただし、返金制度を受けるためには、添削問題の点数や教材の返金など、いくつかの条件があります。返金制度を受けるための条件を以下にまとめました。
保育士試験を実際に受験していること
キャリカレの保育士試験講座の返金制度を受ける大前提として、保育士試験の本試験(筆記試験・実技試験の両方)を受験しなくてはなりません。
本試験を受験した証として、以下ふたつの書類を時間差で提出する必要があります。
- 受験が終わってから5日後に、受験票のコピーを提出
- 合格発表後14日以内に、不合格通知書のコピーおよび教材を提出
ちなみに、本試験の点数は何点でも大丈夫です。
提出した添削問題の平均点が70点以上であること
キャリカレの保育士受験対策講座では、全9回の添削問題があります。その9回の添削問題の点数が、平均で70点を超えている必要があります。
途中で挫折したり、学習をしなくなった人には適応されない制度なので、その点は注意が必要です。最後まであきらめずに一生懸命学習に取り組んだ人にのみ適応される制度だと思っておいたほうがいいでしょう。
教材もすべて返送しなくてはならない
キャリカレの保育士受験対策講座で配布されたテキストや添削問題集などすべての教材を合格発表日から14日以内に、キャリカレに送付する必要があります。
一冊でも欠けている場合は返金対象外になりますので、合否がわかるまでは教材を紛失したり、誰かにあげたりしないようにしておきましょう!
キャリカレの保育士受験対策講座の気になる合格率&合格者は?
キャリカレの保育士受験対策講座の合格率について調べてみましたが、公式サイトには合格率や合格者数の発表はありませんでした。
合格率に関してはわかりませんでしたが、SNSなどの口コミを見ていると「キャリカレの講座で一発合格できた!」という声が多く見られました。(口コミについては後述参照)
不合格者には返金制度を適応させるなど、教材内容についてはかなりの自信があるのだと推測できます。返金制度って不合格者が多ければ多いほど、儲からないシステムですしね。
キャリカレの保育士受験対策講座の価格&他社講座との違い
キャリカレの保育士受験対策講座の受講料は、31,900円(税込)です。なかなかのお値段と思われた人もいるかもしれませんが、大手通信講座の受講料に比べると実はかなりお手頃価格です。
以下は、大手通信講座の保育受験対策講座の価格や学習期間を表でまとめたもの。キャリカレが安いうえに学習期間が短く、サポート期間がとても長いことがよくわかります。
しかも、不合格の場合返金してくれるのもキャリカレだけ。キャリカレのコスパのよさが際立ちますね。
通信講座会社名 | 価格・受講料 | 標準学習期間 | 学習サポート期間 |
キャリカレ | 31,900円(税込) | 6ヶ月 | 3年間 |
ユーキャン | 59,000円(税込) | 12ヶ月 | 受講開始月によって異なる。 1~5月:翌年の前期試験まで指導。 6~11月:翌年の後期試験まで指導。 12月:翌々年の前期試験まで指導。 |
ヒューマンアカデミー | 46,000円(税込) | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
四谷学院 | 79,800円(税込) | 8ヶ月 | 受講開始日の次年度の試験終了日まで |
※価格はすべて一括払いの場合
キャリカレの保育士受験対策講座の口コミ&評判は?
キャリカレの保育士受験対策講座の口コミや評判をSNS上で調べてみたところ、小さな子どもを育てている主婦や、社会人が多く受講している講座だということもあり、たくさんの口コミがありました。
キャリカレの保育士受験対策講座のSNS上の口コミをいくつかピックアップして、受講者の本音を探っていきます。
キャリカレの保育士受験対策講座のポジティブな口コミ
キャリカレの保育士受験対策講座の実際の受講者の口コミは、概ねポジティブなものが多く、以下のようなコメントが多く見られました。
- キャリカレの講座で見事一発合格できた!
- シンプルでポイントを絞ったテキストが気に入っている
- iPadでも講義動画を見たりや過去問が解けるからスキマ時間に勉強できる
- テキストがわかりやすい&サポートも整っている
- 合格すると次の講座が無料で受けられてお得
テキスト内容や、実技試験向けの動画講義に満足している人も多いうえに、実際に一回で合格した!という人も少なからずいました。短期間で試験範囲を学べますし、非常にコスパのいい講座であることがわかります。
また、合格後はほかの講座を無料で受けることができるのもうれしいポイント。キャリカレでは、子ども関連の資格講座(ベビーマッサージ、チャイルドカウンセラー、ベビーシッターなど)も充実していて、保育士+αの知識や資格を積み重ねて、保育のスペシャリストになりたいという受講者も多い印象です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
今、保育士試験に向けて、キャリカレさんのテキストで勉強中!
— hirocotshirayama (@hirocotshiraya1) April 25, 2020
テキストすごくわかりやすいし、サポートも整ってるので、今回のキャンペーンを活かして私もキャリアアップ目指しますっ😊👍 https://t.co/2Pk2Ls9siz
私はキャリカレが1番シンプルなテキストで、ポイント絞って勉強できそうだなぁと思ったので選びました😊
— こんこん®︎❤️3y&1y🎀姉妹ちゃん(低浮上) (@4rcKtghgvNAVteR) September 13, 2020
2講座目無料は魅力的ですよね✨✨
私は保育士の資格勉強中です。本当は今年4月受検予定だったのですが、コロナの関係で中止になり受けられずという感じです😂
キャリカレの保育士受験対策講座のネガティブな口コミ
ポジティブなコメントも多い一方で、以下のようなネガティブな口コミもわずかながらありました。
- 自分には教材が合わず、内容が全然入ってこなかった
- 映像講義の一部が提供できないと言われた
- 覚えることが多くてめっちゃ難しい!
わかりやすいというコメントが多かったテキストですが、人によって向き不向きもあるよう。公式サイト内または資料請求にて、テキストの試し読みもできますので、自分に合うか不安な人は事前にテキストの内容を試し読みしておくことをおすすめします。
映像講義の一部が提供できなかった理由としては、緊急事態宣言中の自粛期間だったため撮影所に講師やスタッフを集めることができず断念したとのこと。今後の社会情勢次第ではまた教材内容が変わることもあるとのことです。
キャリカレの教材だけに限らず、保育士は子どもの大事な命を預かる責任の重い職業です。そのため学習内容に関しては「かんたん」とか「ラクに合格できた!」という声はひとつもありませんでした。どの教材を選ぶにしても学習はそれなりに大変だということを心に留めておきましょう。
一昨日キャリカレの保育士の教材届いて今日から本格的に始めたけど…覚えること多い!!!しかもめっちゃむずいやんけ😭
— ちゃんちゃんこ@ドイツ語シッターになりたい🍺 (@Uc95Uc3ZEMk93ZD) June 6, 2020
キャリカレの保育士受験対策講座がおすすめな人・そうでない人まとめ
キャリカレの保育士受験対策講座について徹底調査をしましたが、キャリカレ保育士受験対策講座は以下のような人におすすめの講座であるといえます。
- 経済的理由で保育士受験にあまりお金をかけられない人(かけたくない人)
- 短期集中型で手っ取り早く合格したい人
- 一人でコツコツと教材に向き合い頑張り続けられる人
- 隙間時間を有効活用して学習したい人
- 万が一不合格だったときに損をしたくない人
- 保育士+αの資格や知識を身につけたい人
反対に、以下のような人にはあまりおすすめでできない講座であるといえます。↓
- 仲間や講師とコミュニケーションをたくさんとりながら学習したい人
- 同じ志を持った仲間と切磋琢磨し合うことが必要不可欠であると考える人
- 試験に出ないような細かい部分もしっかり調べて勉強したい人
- 文字ばかりのテキストがニガテな人
この記事を読んで「キャリカレの保育士講座についてもっと知りたい!」と思った人は、まずは公式サイトにて資料請求してみましょう。
また、公式サイトでは実際に使われているテキストの試し読みも出来ちゃいます!しっかり吟味したうえで受講申し込みをしてみてくださいね。
キャリカレの運営会社について
キャリカレは、2008年に設立された株式会社キャリアカレッジジャパンが運営。通信教育関連会社のなかでは比較的新しい、従業員数100名あまりの中小企業です。
会社自体は歴史が浅いものの、ここ数年で受講者が増えている新進気鋭の通信教育系サービス会社です。
「一歩踏み出そうとする人を応援する」というミッションのもと、幅広いジャンルの通信講座を提供しています。本格的な国家資格対策講座から、趣味についての知識を深められる講座まで、チャレンジ精神を刺激する多種多様な講座が開講されています。
受講料全額返金制度(特定の講座のみ)や2講座目無料など、大手の通信教育サービスにはない斬新なサービスがキャリカレの大きな特徴。教室を持ったりテレビCMなどの広告も打たず宣伝費用も安く済ませているため、講座価格もリーズナブルです。
どの講座もメールでの質問受付や資格取得後の進路相談サポートやアフターフォローも充実しています。
キャリアカレッジジャパンの会社情報
会社名 | 株式会社キャリアカレッジジャパン/Career College Japan CO., LTD. |
---|---|
設立 | 2008年 |
代表取締役社長 | 横田正隆 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 105名(2019年10月現在) |
事業内容 | 通信教育事業、教育・学習支援(資格の通信教育講座、書籍出版、販売) |
所在地 | 〒731-0101 広島市安佐南区八木一丁目15番5号 |