【スタディング】中小企業診断士講座の評判は?勉強方法についても徹底調査!

中小企業診断士の資格取得を目指している人のなかには、スタディングの中小企業診断士講座が気になっている人もいるはず。

スタディングの教材が自分に合っているのか、受講者の口コミや評判…いろいろと気になる点も多いですよね。

そこでここでは、スタディングの中小企業診断士講座を徹底調査!口コミや評判、教材を使っての勉強方法について詳しく解説していきます。

Contents

スタディングの中小企業診断士講座とは?どんな講座か

中小企業診断士は、難易度が非常に高い試験のひとつ。この試験に合格するには、通常であれば長時間の勉強が必要に不可欠です。

スタディングの中小企業診断士講座は、仕事や家事など日々忙しくて勉強に時間をあまり割けない人でもスマホやPCでいつでもどこでも学習を積み重ねることができる講座。1次試験はもちろん2次試験の対策もできます。

スキマ時間を生かして、コツコツと学習を積み重ねて資格試験突破を目指せます。テキストや動画、問題集はすべてオンラインで閲覧可能。学習後は自動的に学習履歴も記録されるため、自分の学習状況も客観的に見つめることができます。

基本的に紙媒体の教材はありませんが、テキストだけは冊子オプション(別料金)で学習可能。紙媒体で学習したい人でも気軽に学べる講座です。

★【スタディング】中小企業診断士講座の基本情報

講座名 コース名 受講価格 教材内容
中小企業診断士1次2次合格コース(2022年度試験対応)
※受講期限2022年10月31日まで:
ミニマムコース 48,400円(税込) 1次基礎講座(58回・合計約59時間・WEBテキスト・学習マップ付属)、実戦フォローアップ講座(49回・合計約18時間)、2次合格メソッド講座(8回・合計5時間)、2次基礎講座(56回・合計38時間・過去問14年分・WEBテキスト・ロジックマップ付属)
スタンダードコース 53,900円(税込) 合格戦略講座(9回・合計6時間)、簿記入門講座(14回・合計3時間)、1次基礎講座(58回・合計約59時間・WEBテキスト・学習マップ付属)、実戦フォローアップ講座(49回・合計約18時間)、スマート問題集(58回)、過去問セレクト講座(56回)、1次試験年度別過去問題集(56回)2次合格メソッド講座(8回・合計5時間)、2次基礎講座(56回・合計38時間・過去問14年分・WEBテキスト・ロジックマップ付属)
コンプリートコース 69,300円(税込) 合格戦略講座(9回・合計6時間)、簿記入門講座(14回・合計3時間)、1次基礎講座(58回・合計約59時間・WEBテキスト・学習マップ付属)、実戦フォローアップ講座(49回・合計約18時間)、スマート問題集(58回)、過去問セレクト講座(56回)、1次試験年度別過去問題集(56回)2次合格メソッド講座(8回・合計5時間)、2次基礎講座(56回・合計38時間・過去問14年分・WEBテキスト・ロジックマップ付属)合格模試(全7科目・解説講義付)、学習Q&Aチケット3枚
スクロールできます
講座名科目コース一覧受講価格教材内容
1次試験科目別コース(2022年度試験対応)◎企業経営理論
◎財務・会計
◎運営管理
◎経営情報システム
◎経済学・経済政策
◎経営法務
◎中小企業経営・政策
1科目14,300円1次基礎講座、実戦フォローアップ講座(科目によっては無い科目もある)、スマート問題集、過去問セレクト講座
オプション名 冊子の内容 価格
冊子版オプション2022年度版 テキスト+学習マップ 14,900円(税込)
テキストのみ 9,900円(税込)
学習マップのみ 8,800円(税込)

【スタディング】中小企業診断士講座の勉強方法や教材について

最もベーシックなコースである中小企業診断士1次2次合格コースでは、テキストと動画講義や音声を使いながら講義が進んでいきます。

いくつか段階があり、まずは動画講義とWEBテキストを使った1次基礎講座から開始します。1次基礎講座では、テキストや動画講義のみならず、覚えるべき内容を整理した学習マップも上手く生かしていきます。

そのあとは、具体的な対策に向けた「実戦フォローアップ講座」がスタート。最後に過去問や模擬試験をスマートフォンからダウンロードして自宅で解いて力をつけ、一時試験に臨みます。

一次試験合格後の二次試験対策も充実!

一次試験を無事に突破したら、二次試験対策へ。中小企業診断士の二次試験では、文章力が問われる筆記試験と面接試験が中心。ただ知識があるだけでは試験の攻略ができません。

スタディングの二次試験講座では、この試験で必要とされる思考力と表現力を蓄えるトレーニングを実施します。二次試験対策で配布される資料の1つがロジックマップです。

これを使えば、事例からどのような論拠で解答を導き出したのか、そのプロセスが把握できます。二次試験に合格するためには、このテキストは必要不可欠な存在になるでしょう。

紙媒体で学習したい人にうれしい冊子版オプションも

このコースの他にも、スタディングは顧客の勉強スタイルに併せてさまざまな講座を設けています。たとえば、紙媒体のテキストを中心に勉強していきたい方には、冊子版オプションが最適です。

他にも、二次試験の対策を自力で進めようと考えている方は、一次試験のみの講座を受けられます。残念ながら前回の試験で落ちてしまった方は、次年度に向けた更新サービスが安価で利用できます。

いろいろなコースやオプションから、自分のライフスタイルや学習方法に合った講座を見つけていくといいでしょう。

【スタディング】中小企業診断士講座の口コミ&評判

【スタディング】中小企業診断士講座の評判1・難しい部分も流れるように講義が進んでいってしまう

動画講義は基本的にテキストを読んで終わるタイプの講座で、財務会計の難しい部分が流れるように進んでいってしまって不安を覚えたというコメントがありました。

その反面、ポイントはしっかり抑えてあり要点がよくわかるという声も。このあたりは人によって受け取り方が違うので、無料講座で動画講義を見ておくことをおすすめします。

スタンダードコースとコンプリートコースでは、簿記入門講座もあるので、会計部分がニガテな人は受講を検討してみてもいいですね

【スタディング】中小企業診断士講座の評判2・スタディング中心に学習して無事に1次試験突破!

スタディングの中小企業診断士講座を受講している人のなかには、一次試験を突破した!という喜びのコメントも多く見受けられました。

隙間時間に活用して合格できる実力がつくというのは本当のようです。

スタディングの中小企業診断士講座を無料体験してみました!

スタディングの教材は便利ではあるものの合う合わないがはっきりと分かれる講座。事前に教材を試して自分に合っているかどうかを確認しておきましょう。

スタディングの各講座では教材の無料体験が可能。登録したからといってしつこい勧誘を受けたり、一定期間がすぎるとお金が引き落とされるようなことは一切ありませんので、安心して使ってみてください。

スタディングの中小企業診断士講座トップページへアクセスし、少し下のほうにあるオレンジのボタン「無料講座を試してみる」をタップします↓

ボタンを押すと「無料のお試し登録はこちらから」という画面が出てきますので、メールアドレスとパスワードを記入して下の「送信」ボタンを押します↓

メールアドレス以外でもFacebookやGoogleやYahoo!、LINEアカウントでも登録することが可能です。メールアドレスはgmailやhotmailなどのフリーメールでもOKです。

メールアドレスとパスワードを記入して送信すると、会員専用サイトへのアドレスが記載されたメールが届きます↓

メールに記載されたURLへアクセスすれば、無料会員登録が完了し会員サイトにログインできるようになります。

スタディングの無料会員ページの様子

スタディングの無料会員ページのトップページ。一週間単位で自分がどれだけ学習したかがひと目でわかります。学習フローのボタンを押せば、自分が今どの部分を学習しているのかもわかります。

スタディングの中小企業診断士講座では、1次試験と2次試験向けの講座をどちらも少しですが体験することができます。

動画講義も無料会員ページで一部ですが視聴が可能です。どのデバイスで視聴しても音声のみの再生や倍速再生ができます。このページからWEBテキストにもアクセスが可能です。

WEBテキストは、他の資格講座のような情報サイトのようなテキストではなく、冊子のPDFを主に使用しています。フルカラーでイラストや図解が多く用いられており、初学者でも読み進められるよう工夫されています。

WEB上で回答できる「スマート問題集」「過去問題集」も体験できます。問題集はすべて選択式。練習モードと本番モードがありそれぞれ難易度が違います。

基本的にインターネットにつなげる環境とPC・スマホがあれば学習が完結できるようなシステムであることがわかります。

スタディング中小企業診断士講座の受講料金は?

スタディングの中小企業診断士講座は、1次2次合格コースで48,400円〜の受講費用がかかります。これは一括で支払った場合の金額で、月4,100円の12回払いから分割の支払いが可能です。

このコースもさまざまな種類があり、記載した価格はミニマムコースのもの。スタンダードコースとコンプリートコースは少し高くなり、スタンダードが53,900円コンプリートが63,800円となります。

冊子版オプションの費用は、一括で14,900円です。また、一次試験対策のみをする場合は、14,300円で講座を受けられます。このふたつは分割払いができませんので注意が必要です。

他社通信スクールにくらべてスタディングは安い?

他社の通信講座と比較した場合、たとえば大手資格予備校TACが提供する社労士講座は280,000円(税込・入会金含まず)の費用がかかります。他社の通信講座と比べるとスタディングは金額が大幅に抑えられています。

スタディングが中小企業診断士講座の価格をこのように設定したのは、最低限の経費のみを受講者に支払ってもらうようにしたという背景があります。

★中小企業診断士講座・他社通信スクールとの価格比較表

スクール名講座・コース名価格
スタディングミニマムコース48,400円(税込)
診断士ゼミナール1次2次プレミアムフルコース59,780円(税込)
フォーサイトバリューセット163,800円(税込)
TAC1次2次ストレート本科生280,000円(税込)

【スタディング】中小企業診断士の割引情報

スタディングの中小企業診断士講座では、過去にスタディングの講座を受講したことがある人や今現在受講している人に適応される「スキルアップ割引制度」が存在します。(対象講座は下記の一覧をご覧ください)

対象コースは「コンプリートコース」のみとなりますが、価格が69,300円(税込)を6,600円引の62,700円(税込)で受講をすることが可能です。

スキルアップ割引対象講座:
司法書士、公務員、司法試験・予備試験、税理士、技術士、簿記、行政書士、宅建士、マン管/管業。賃貸不動産経営管理士、弁理士、コンサルタント養成、個人情報保護士、ビジネス実務法務検定試験、ビジネス著作権検定、知的財産3・2級、社労士、一級建築士」

さらに「コンプリートコース」は教育訓練給付制度(一般)対象講座。対象者は訓練終了後に受講費用の20%が支給されてさらにおトクになります。

最後に、法人(3人以上)や学校で申し込むと割引になる制度も存在します。「ひょっとして対象になるかも?」と疑問に思う人は、受講を決める前に一度スタディングに問い合わせてみましょう。

合格者には1万円のお祝い金が支給される!

「ミニマムコース」「スタンダードコース」「コンプリートコース」受講者で、受講期間中に中小企業診断士試験の二次試験に合格すると現金1万円が銀行振り込みにて支給されます。

ただしお祝い金を受け取るためには合格体験談とアンケートを期日までに記入してスタディング事務局に送付する必要があります。

【スタディング】中小企業診断士講座のデメリットと気をつけたいこと

【スタディング】中小企業診断士講座のデメリット1・内容がコンパクトすぎて物足りない

Yahoo!知恵袋や楽天レビューの口コミに投稿されたスタディングの中小企業診断士講座の口コミに目を通すと、全体的に高い評価を得ていた一方で内容がコンパクト過ぎて物足りなさを感じたという声もありました。

ただ試験に合格するのではなく、出題される全分野を網羅したいという方には講義がシンプルに感じるようです。

これは、短期間で合格するために設計されたカリキュラムだからこそのデメリットだといえます。中小企業診断士の試験で出題される範囲を網羅したいという方は、あまり向いていない講座だといえるかもしれません。

スタディングの中小企業診断士講座は合格に必要な学力をつけたい人におすすめの講座

スタディングの中小企業診断士講座は、独学での勉強に挫折した人や大手資格予備校に通う時間的・金銭的余裕がない人に向けの講座です。

スマホやPCなどの学習が合いさえすれば、必要最低限の時間で合格できる学力が身につきます。実際に中小企業診断士の資格を取得している受講生も多くいます。

まずは無料体験で、スタディング教材の良し悪しを実感してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents