こんにちは!かつて通信講座を利用して簿記検定に合格した経験のあるREIKAです
簿記検定に挑戦しようと思っている人のなかには、スタディングの簿記講座の受講を検討している人もいるのではないでしょうか。
そこでここでは、スタディング簿記講座の口コミや評判をはじめ、教材内容や講師について徹底調査。調査の結果わかったことをシェアします。
スタディングの簿記講座とは?どんな講座か
スタディングの簿記講座は、インターネット上でテキストや講義、問題を解くなど最低限のインプットとアウトプットが可能な、今の時代ならではの通信講座です。
紙媒体のテキストを使わないインターネット上で完結する教材であるため、他社スクールの通信講座にくらべ受講価格がかなり安い点も大きな特徴です。
情報サイトのように読みやすいWEBテキストとスマホからも視聴可能な動画講義は、簿記初学者にもわかりやすいと評判です。スマホ1台でほとんどの学習機能を使用できるため、隙間時間をフルに使って学習できます。
そのため、仕事や家事、育児などでまとまった学習時間が取れない人や、忙しい社会人向けの講座であるといえます。
★スタディングの簿記講座についての基本情報
講座名 | 受講価格 | 教材内容 | 受講期間 | 合格お祝い制度 |
---|---|---|---|---|
簿記3級合格コース (2021年6月~2022年2月検定対応版) | 3,850円(税込) | WEBテキスト、基本講座、スマート問題集、実践力UPテスト、検定対策模試 | 2022年3月31日 | 対象外 |
簿記2級合格コース (2021年6月~2022年2月検定対応版) | 19,800円(税込) | WEBテキスト、基本講座、スマート問題集(商業簿記&工業簿記)、実践力UPテスト、検定対策模試 | 2022年3月31日 | 2級合格者にはアマギフ3,000円進呈 |
簿記3級・2級セットコース (2021年6月~2022年2月検定対応版) | 22,000円(税込) | 3級コースと2級コースのどちらの教材も利用可能 | 2022年3月31日 | 2級合格者にはアマギフ3,000円進呈 |
簿記1級合格コース (2022年6月~2022年2月検定対応版) | 53,900円(税込) | 基本講座、WEBテキスト、スマート問題集、トレーニング、実力テスト、解答力UP講義、検定対策答練、模擬試験 | 2023年1月31日まで | 1級合格者には現金1万円をプレゼント |
PR
スタディング簿記講座の口コミ&評判は?わかりにくいって噂は本当?
「スタディングの簿記講座はわかりにくい」という噂を耳にしましたが、この点に関しては、結論からいうと「わかりやすいと感じるかわかりにくいと感じるかは、人によって違う」という印象です。
スタディングの簿記講座受講生の本音や生の声を、SNSにて複数見つけることができましたので代表的なものをピックアップしてご紹介します。
スタディング簿記講座の評判1・講義がわかりやすい&学習状況が記録されるのが良い!
動画講義がわかりやすく、スマホで学習状況が把握できる機能が気に入っているという声が多く見受けられました。わかりやすいと感じている人はネガティブな噂以上に多かったです。
紙媒体でのテキストが苦手な人や、PCやスマホを駆使して勉強するのが好きな人に向いている講座であるといえます。
スタディング簿記感想
✔︎専用アプリがあって学習を始めるハードルが低い。
✔︎倍速受講出来るので時間節約に最適。
✔︎動画講義は自分で本を読むより楽だし理解しやすい。
✔︎学習状況が細かく記録されるので進捗管理がしやすい。
TOEIC学習時もアプリ多用派だったので自分と相性良いかも。 pic.twitter.com/4I7PeMAx4y
— アナゴEnglish (@anago_monster) July 5, 2020
午前中ずっとスタディングの簿記講座進めてたんだけど何これめっちゃ分かりやすい!独学で何度も失敗してきたのが嘘みたい、早く申し込めば良かった😂
自分の学習レポートが凄く詳細に表示されてモチベアップになるし楽しいぞー!
お昼食べたら午後はシャロ勉に移ります!— こむ@2022社労士受験 (@iBE8tGy3RPC6Iaw) December 13, 2020
スタディングで簿記3級講座に申し込んだ。
宅建のときもそうだったけど、紙媒体よりPCでのほうが学習意欲が高まるし、集中力も続く。
どこまで勉強したか一目でわかるし、こりゃあいいね。— モリタ@簿記2級学習中 (@morita_wheel) May 6, 2021
スタディング簿記講座の評判2・科目によってはわかりにくいと感じた
受講者のコメントのなかには簿記2級コースの工業簿記の講義がわかりにくかったと言う声がちらほら見受けられました。
2級は難易度がグッと上がるので、どの教材を使っても理解をするのに時間がかかるもの。とくに工業簿記は合格点をとるために何度もテキストを読んで問題を解く必要があります。
2級の工業簿記講座も無料体験講座で受講可能です!2級取得を目指している人は、事前に必ず無料講座を受けておきましょう!
工業簿記ではスタディングの教材は説明が少なくてあまり役に立たなかったな…時間をかけてパブロフくんを熟読してようやく理解できた感じ。商業簿記では助かったのになあ🤔#簿記2級
— ぼきヒヨ@簿記2級勉強中 | Yuto.S (@somiyu_tokyo) August 17, 2021
スタディングの簿記2級の動画講座基本的にタンパク過ぎて、これだけで簿記を理解できるとは思えない。。。ちょっと怒りさえ覚える。。#スタディング #簿記2級 #動画講座
— Bombermen (@bombombomber1) June 4, 2020
スタディング簿記講座の評判3・価格が安い!
他社の通信講座と比べるととても受講価格が安いので、市販の参考書や他社スクールと併用して学習を進めていると言う人も多くいました。
万が一、わかりにくいと感じる部分が出てきた場合は、市販のテキストを購入して理解を深めるのもいいですね。
スタディングで簿記2級通信教育申し込んだ‼️
なんといっても、価格が魅力的!
TACの教科書と併用で勉強はじめる!
— キョ 簿記2級勉強中 (@JoIQTkuzXqFxDB1) February 13, 2021
スタディングの簿記3級講座って3,000円かよ!
市販のテキストなんて買ってる場合じゃないぜ。— mu寝オんざロック。 (@munetsuchi) May 22, 2021
スタディング簿記講座の評判4・忙しい人でも「ながら」勉強ができる
家事をしながらだったり、通勤・通学中に動画講義の音声だけを手ぶらで聞けるので助かるという声もありました。
市販のテキストで学習しようと思うと、隙間時間を活用するのはなかなか難しいもの。隙間時間を活用して学習を進めたい人にも適した講座であると言えます。
スタディングで簿記3級講座をやって思うのは、市販のテキストと問題集でも良いってこと。
ただそれでもスタディングをおすすめするのは『ながら勉強ができるから』コレが1番でかい。
•通勤
•家事
•育児「ながら勉強できる時間」を3,000円ちょいで何か月分も買えると思ったら、かなりお得かと🤔
— ライ@Web制作学び中 (@blackrai7) September 11, 2020
PR
スタディングの簿記講座についての詳細とメリット
スタディング簿記講座の特徴1・WEBテキストを使用し紙媒体の教材は使わない
スタディング簿記講座では、スマホやタブレット、PCを使用してオンラインで読めるWEBテキストを使用。受講者専用アカウントにログインすれば、いつでもどこでも好きな端末でテキストを読めます。
テキスト内容は情報サイトのようにイラストや図解を交えてフルカラーでまとめてあるので、スマホでもサクサクと読みやすくなっています。
テキストはボタンひとつでプリントアウトも可能。テキストにペンで書き込んで覚えたい人でも学習できます。
スマホやPCで勉強することが苦にならない人や紙媒体のテキストを持ち歩きたくない人、教材を置く場所が取れない人にはうれしいテキストです。
スタディング簿記講座の特徴2・動画講義はテキストと一緒にみると理解しやすい!
スタディング簿記講座3級コースと2級コースでは、税理士の竹原眞美先生が講師を担当しています。
簿記講座1級講座では、工業簿記と原価計算の講義を税理士で簿記の受験指導経験豊富な神原大二先生が担当。商業簿記と会計学の講義は、某予備校で簿記試験教材の開発を担当していた経験がある寺尾芳樹先生が担当しています。
どの先生もやさしい口調で聞き取りやすい講義内容です。
一点デメリットを挙げるとすると、他スクールの動画講義と比較すると、テキストをそのまま読んでいる感じで、物足りなさを感じます。聞き取りやすいのですが、あまり自分の言葉や体験談などは聞けない講座内容です。
ただ、WEBテキストはフルカラーでイラストや図解が多くかなり分かりやすい内容になっていますので、WEBテキストを表示させて音声だけを流して聞けば、充分理解を深めることができます。簿記を初めて学習する人でも大丈夫です。
実践力UPテストの解説講座を担当するのは、大手資格予備校にて講師を担当実績のある今井敏郎先生。ハキハキとしたわかりやすい解説が特徴です。今井先生の解説にはレジュメはなく、自分の言葉で解答を説明しています。
どの講座も、WEBテキストを見ながら講義を聞くことができます。
スタディング簿記講座の特徴3・マイノート機能
スタディングでは基本的にノートを使用しない学習スタイルを推奨していますが、オンラインでノートをまとめられる「マイノート機能」があります。
マイノート機能では、テキストの文章やイラストなど好きな部分をコピーしてそのままノートに貼り付けたり、自分の言葉でまとめることができます。
マイノートで書いた内容はリアルタイムで連動していて、PC、スマホ、タブレットどのデバイスでも読むことができてとても便利です。テキスト同様「暗記モード」も使えるうえに印刷も可能です。
ただ、マイノートにコピー&ペーストしたりまとめたりするのは、スマホやタブレットではとてもやりにくいです。(できないわけではありません)マイノートを作成するときはPCで作成して、スマホやタブレットで外出先で読むことをおすすめします
スタディング簿記講座の特徴4・学習サポートはほぼないが…
スタディングは人件費を抑えて受講料を大幅に安く設定していることもあり、簿記講座も講師に質問したりカウンセリングを受けることはできません。
しかしながら、簿記1級講座のみ、有料にはなりますが講師に質問できる「Q&Aチケット」を購入することができます。価格は1回1,100円(税込)です。
なので教材以外の手厚いサポートを求める人には不向きな通信スクールであるといえます。
逆にいえば、疑問点を講師に聞かず市販の書籍やインターネットなどを駆使して、自分で調べて理解して覚える人には向いている教材です。
学習サポートが必要だと思う人のなかには、他社スクールのサポートや教材を使用しながらも、スタディングの教材も併用して学習している…と言う人も多くいました。
基本的に質問はできないのですが、テキストをはじめとした教材に、法改正などで内容が異なる部分が出てきたときの問い合わせや修正確認などは可能です。
PR
スタディング簿記講座を無料体験受講してみたレビュー!
スタディングの簿記講座を受講する前に絶対にしておいたほうがいいのが、無料体験受講です。なぜなら、どんなに良い教材、便利な教材を使っていたとしても、人によって相性の良し悪しが分かれるためです。
スタディングの簿記講座の体験受講は、メアドだけ入力して無料会員登録すれば誰でも受講することが可能です。3級、2級はもちろん1級の講座も無料で体験できます。
まずは無料会員登録を!必要な個人情報はメアドのみ
スタディング簿記講座のトップページへアクセスし、少し下のほうにあるオレンジのボタン「無料講座を試してみる」をタップします↓
PR
ボタンを押すと「無料のお試し登録はこちらから」という画面が出てきますので、メールアドレスとパスワードを記入して下の「送信」ボタンを押します
メールアドレスとパスワードを記入して送信すると、会員専用サイトへのアドレスが記載されたメールが届きます↓
メールに記載されたURLへアクセスすれば、無料会員登録が完了し会員サイトにログインできるようになります。
スタディング簿記講座・無料会員ページの様子
登録を済ませたらスタディングの無料会員アカウントのトップページへアクセスします↓
一週間単位で自分がどれだけ学習したかがひと目でわかります。下のオレンジ色のボタン「無料で学習」ボタンを押すと、動画講義とテキストが見られるページへアクセスができます。
こちらが、動画講義のページ。画像では少し見えませんが、少し下のほうへ行くとテキストページにもアクセスが可能です。マイノートへのアクセスもその場でできます。↓
動画は全画面表示はもちろん倍速再生や音声のみの再生も可能です。
テキストや動画、マイページ機能のほかに、WEB上で回答できる「スマート問題集」や解説動画がついた「実践力UPテスト」「検定対策模試」も体験できちゃいます。
基本的にスマホとインターネット環境さえあれば学習が完結できるようなシステムであることがわかります。
スタディング簿記講座の受講料金はどれくらい?合格祝い金についても解説
スタディングの簿記講座は、当然ながらどの級を目指すのかによって受講料が異なります。
簿記講座のなかでも最も受講する人が多いのが「3級・2級コース」。こちらは、3級、2級のテキストと動画講義を全て見られる講座で、価格は22,000円(税込)です。
初めて学習する人向けの「3級コース」は3,850円(税込)と最も安く、参考書を購入して独学で勉強するのとほぼ変わらない料金で受講できます。ちなみに「2級コース」は19,800円(税込)です。
合格へのハードルも受講料も一番高いのが開講したばかりの「1級コース」で、受講料は53,900円(税込)です。
スタディングの講座はインターネット上で完結する教材であるため、人件費や印刷代などコストがかからないため、どの講座もとても安いのが特徴です。通信教育業界では最安値と言っても過言ではありません。
受講する人の多い3級と2級が取得できる他スクールの通信講座と、スタディングの簿記講座の値段を比較することができる表を作ってみましたので、参考にご覧ください。
★他スクール簿記講座(3級・2級取得を目指す講座)価格比較表
スタディング | 22,000円(税込) |
キャリカレ | 37,400円(税込) |
Z会 | 36,000円(税込) |
フォーサイト | 37,800円(税込) |
PR
キャリカレの簿記講座については以下のページで徹底解説しています↓
スタディング簿記講座の合格お祝い制度について
スタディングでは「3級・2級コース」または「2級コース」を受講して、受講期間中に見事簿記2級に合格すると、3,000円分のAmazonギフト券がもらえる制度があります。
そのため、最初から2級を目指すつもりで受講したほうが金銭的にはおトクになる仕組みです。
また、「1級コース」受講者で、受講期間中に簿記1級に合格すると現金1万円が銀行振り込みにて支給されます。
ただしお祝い金やアマギフを受け取るためには合格体験談とアンケートを期日までに記入してスタディング事務局に送付する必要があります。
スタディングの簿記講座のデメリット&気をつけたいポイント
スタディングの簿記講座のデメリット1・実践力UPテストや模試を受けるためにはプリンタが必要
スタディング簿記講座はスマホ1台で学習が完結することがメリットではあるのですが、「実践力アップテスト」と「検定対策模試」に関しては、問題用紙と解答用紙を印刷して問題を解く必要があります。
スマホで問題用紙を見て、解答を別用紙に書いても解くことは可能ですが、貸借対照表や損益計算書の表部分の穴埋め問題などは、紙にプリントアウトして解いたほうが解きやすいのが事実です。
なので、プリンターがない人は受講前にその点を気に留めておきましょう。
スタディングの簿記講座のデメリット2・紙媒体のテキストはない
スタディング簿記講座のテキストは、WEBテキストであるため紙媒体のテキストはありません。(別売で販売もしていません)そのため紙のテキストで勉強することが好きな人には向いていないと言えます。
しかしながら、テキストは好きな場所を適宜プリントアウトすることは可能です。テキストに書いて覚えたい人は、テキストをプリントアウトしたうえで書き込むといいでしょう。
スタディング簿記講座はスマホやPCを使った学習に慣れている人に適した講座!
スタディングは、重いテキストを持ち歩いたり所有することに苦痛を感じている人や、スマホやPCなど電子機器を利用した学習が好きな人向けの通信講座です。
PCをつかってノートをとったり、スマホでテキストや動画講義を視聴できるので忙しい人やまとまった勉強時間が取れない人でも学習を少しずつ進められますよ。
スタディングの簿記講座で、スマートに学習や答練を積み重ねて合格を目指してみてくださいね!
PR